スキー場『竜王スキーパーク』のゲレ食飲食店情報
『竜王スキーパーク』の詳細を表示します。
スキー場名 | 竜王スキーパーク |
---|---|
住所 | 日本、〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700 |
紹介文 | 長野県にある竜王スキーリゾートは首都圏から車で約3時間30分の好アクセス。初心者から上級者までが楽しみながらステップアップできます。ゲレンデは標高差1,000m以上、約6,000mのロングラン!パウダーゾーンからフラット&ワイドゾーンまでお楽しみ頂けます。 |
エリア | 全国 > 甲信越 > 長野県 > 志賀 |
リフト数 | |
コース数 | |
営業時間 | |
営業期間 | |
設備 | |
TEL | |
ホームページ | https://ryuoo.com/winter/ |
※地図が正しく表示されない場合は、再読み込みして下さい。
※マーカーをクリックするとGoogleMapナビが起動します。
| |
最終更新日 | 2024-08-19 08:49:03 |
『竜王スキーパーク』へ投稿されたイメージ
『竜王スキーパーク』へ投稿された写真はまだありません。
新着 ゲレ食(グルメ)一覧
『竜王スキーパーク』に登録されているゲレ食(グルメ)を新着順に表示します。
-
-
2 信州産ジビエバーガー
【POINT】-【ゲレ食飲食店】Spirits Grill / 竜王スキーパーク【価格】1,600円地域資源として活用される鳥獣肉バーガー 信州産のジビエ肉(鹿肉)を使用し、素材の味を楽しんでいただけるようシンプルな味付け。鹿肉は高タンパク質、低カロリーで栄養が豊富な食材として近年注目されている食材。女性や健康志向のの方にオススメな商品です♪ -
3 雪山トマト辛ラーメンキムチ
【POINT】-【ゲレ食飲食店】SORA terrace cafe / 竜王スキーパーク【価格】1,400円辛ラーメン×竜王のコラボメニュー! スープには濃縮されたトマトを使用し、トッピングには軽いくちどけのホイップクリームとパルメザンチーズ、アクセントに生ハムを使用。辛ラーメンキムチの味を最大限に活かしつつ、コク深いラーメンに仕上げました。 -
『竜王スキーパーク』のゲレ食飲食店(レストラン・食堂)
『竜王スキーパーク』に登録されているゲレ食飲食店を表示します。
-
-
2 ゴーゴーカレー
(スキー場内)【POINT】-【場所・目印】バスインフォメーションセンター内金沢カレーブームの火付け役、ゴーゴーカレー。
金沢カレーとは?
ルーは濃厚でドロッとしている。
付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
ステンレスの皿に盛られている。
フォークまたは先割れスプーンで食べる。
ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。
ルーを全体にかけて白いライスが見えないように盛り付ける。
ゴ ーゴーカレーの人気のヒミツは、55の工程を5時間かけてじっくり煮込んだ特製オリジナル・ルー!
それを55時間寝かし旨みを熟成させる!それがクセになる味の理由の一つ! -
3 SORA terrace cafe
(スキー場内)【POINT】-【場所・目印】ロープウェイ山頂駅すぐゆったりとくつろぎながら景色を見渡せるソファスペースをはじめとした、テーマに合わせた座席を配置。
他にもグループでゆったり食事が楽しめるテーブル席など様々なシーンに合わせて利用できます。
SORA terrace cafeの中には暖炉とカフェバーもあり、ラグジュアリーな空間を演出しています。 -
-
5 Spirits Grill
(スキー場内)【POINT】-【場所・目印】Base Lift (ベースリフト)乗場横 THE BASE内朝はカフェ、昼はハンバーガー、夜はバーとしてお酒を提供します。
信州産のジビエ肉を使用した「信州産ジビエバーガー」が一押しメニュー。ジビエ肉は高たんぱく低カロリーなことで有名なため、健康意識が高い女性に人気なお肉です。
是非、ご来場の際は「Spirits Grill」で「信州産ジビエバーガー」を楽しんでみてはいかがでしょうか?
『竜王スキーパーク』のゲレ食(グルメ)への口コミ
竜王スキーパークのゲレ食(グルメ)には、まだ口コミが登録されていません。